工学部応用化学系東京同窓会(北鐘)2025年度総会 (11/15)のご案内

2025年 第28回「北鐘」総会式次第

工学部応用化学部門の卒業生でなくても、北大の卒業生であれば参加は可能です

日時 2025年11月15日(土)14時00分~18時30分
会場 総会・懇親会  NATULUCK茅場町二号館
東京都中央区日本橋茅場町2-16-4柴宗ビル3F
最寄り駅:東京メトロ東西線 茅場町駅 徒歩4分
開催方法 現地開催(オンラインは無し)
参加費 卒業10年以上かつ80歳未満 7,000円
卒業10年未満または80歳以上 5,000円

総会 14:00~16:00 司会:田巻匡基(応化2004年)

1.会長挨拶 近藤伸一(応化37期 1981年卒) 14:00-14:05
2.北大近況報告 北海道大学大学院工学研究院 14:05-14:35
応用化学部門 構造無機化学研究室
鱒渕 友治 准教授(材料化学 2000年卒)
3.講演
大学側講演 北海道大学工学研究院応用化学部門 14:40-15:20
R7年度応用化学コース長・部門長
大学院工学研究院 エネルギー材料化学研究室
青木芳尚 教授(応化53期1997年卒)
『電気化学セルから固体電気化学デバイスへ
:水を水素源とした低炭素化学への挑戦』
会員側講演 株式会社 LabBase 15:25-16:05
LabBase 就職事業本部 キャリアイベントユニット
八木橋 みずき氏(応用理工系2020年卒)
『研究が仕事に、武道が軸に。北大卒業後の現在地について』

懇親会 16:30~18:30 司会 岩貝和幸(応化2004年)

1.乾杯 安住 和久(応化37期 1981年卒) 16:30-16:35
2.閉会の辞 田巻 匡基(応化2004年卒) 18:15-18:20
3.寮歌放吟 会場の制約で不可(検討中) 18:20-18:30

お申し込み方法

お申し込み方法につきましては以下のリンクよりお願いいたします。
お申し込みはこちら